2015年夏休み、美術館でも行っとくか〜と上野の東京藝術大学美術館と東京国立博物館(平成館)を訪ねてみた。

藝大の方はタイトルの通り、特に前半は幽霊がどろろ〜んって感じだった…。室内も薄暗くて雰囲気出てましたぞ。

後半は結構浮世絵がいっぱいあったので個人的には楽しめたかなぁ。 でも最後お岩さんのまさかのひょうきん顔に持ってかれたけどネ!

東博は恥ずかしながら自分のエジプトに関する知識が乏しく、カタカナがいっぱい出てきて王妃の名前がゲシュタルト崩壊。世界史は苦手なのさふぅふぅ。

でも柱とか展示空間が エジプト仕様になっててこちらも雰囲気出てました。